補 償
例えば、渋滞緩和を目指して道路を2車線から4車線に改良する場合、それに必要な土地の上には、建物や庭木など様々な形の「物件」が存在します。こうした財産でもある「物件」を道路の計画範囲から移転していただく工法を決定し、移転に必要な補償金額を求める業務が「補償」と呼ばれる業務です。
当社では経験豊富な補償業務管理士の有資格者が多数在籍し、次のような分野の補償業務をおこなっています。
土地調査
道路を広くするなど、用地取得の対象となった土地の権利者の氏名及び住所、土地の所在等に関する調査、土地境界確認等の業務を行います。
物 件
木造建物、一般工作物、立木等に関する調査及び補償金算定業務または、木造若しくは非木造建築物で複雑な構造を有する特殊建築物等に関する調査及び補償金算定業務を行います。
機械工作物
機械工作物に関する調査及び補償金算定業務を行います。
営業補償・特殊補償
営業補償に関する調査及び補償金算定業務、特殊補償漁業権等の消滅又は制限に関する調査及び補償金算定業務を行います。