ホーム
業務内容
北測 How to
採用情報
応募フォーム
お問合わせ
ちょっと道草・ブログ
ホーム
業務内容
測 量
UAVレーザー測量・地上レーザー測量について
設 計
補 償
北測 How to
北測での一日
フォトギャラリー
採用情報
福利厚生について
応募フォーム
お問合わせ
ちょっと道草・ブログ
お知らせ
行事参加
社内行事
日常系ブログ
お知らせ
行事参加
社内行事
日常系ブログ
行事参加
行事参加
· 2023/09/20
NBJ研修(2日目) 国総研
9月15日の2日目は茨城県つくば市にある国土技術政策総合研究所(国総研)の施設を見学しました。筑波山が見える広い敷地には土木や建築の研究施設が点在しており、私たちは土木関連の施設を巡ってきました。...
続きを読む
行事参加
· 2023/09/20
NBJ研修(1日目) 首都圏外殻放水路
9月14日と15日の2日間、南信防災情報協議会(NBJ)の研修で、埼玉県と茨城県の施設を見学してきました。初日の首都圏外殻放水路を紹介します。...
続きを読む
行事参加
· 2023/06/16
伊那市内県道・市道の清掃ボランティアに参加しました
令和5年6月16日(金)に、伊那市役所と建設関連団体が主催する清掃ボランティアに参加しました。 この清掃ボランティアは、日頃から利用している道路や、協力していただいているその地域の方々に感謝し貢献しようという趣旨で行われ、私の班は伊那富県線を清掃しました。...
続きを読む
行事参加
· 2023/03/08
職場いきいきカンパニーに認証されました
長野県より「職場いきいきカンパニー」に認証されました。
続きを読む
行事参加
· 2023/02/27
R4年度 南信防災情報協議会 技術研修会
2月14日に南信防災情報協議会主催による技術研修会が飯島町の「お宿陣屋」にて開かれました。 研修会は協議会メンバー12社の36名に加えて、天竜川上流河川事務所からは所長さんはじめ7名のご参加もいただきました。...
続きを読む
行事参加
· 2022/12/02
「下伊那砂防講演会」に出席致しました。
令和4年11月28日に飯田市で開催された、長野県飯田建設事務所/下伊那土木振興会主催「下伊那砂防講演会」に出席致しました。 国土交通省 水管理・国土保全局 砂防部長 三上幸三氏による『「いのち」と「くらし」を守る砂防』 一般社団法人 全国治水砂防協会理事長 大野宏之氏による『土砂災害と砂防』...
続きを読む
行事参加
· 2022/11/10
紅葉と青空・ドローン研修
令和4年10月31日、天竜川上流河川事務所様のドローン研修に、NBJ(南信防災情報協議会)の講師のひとりとして参加してきました。十数名の参加があり午前中は座学、午後は5班に分かれ実機の操縦をおこなってもらう研修です。 気持ちの良い秋晴れの中、天竜川の河川敷で皆さん楽しそうにドローンを飛ばしていました。
続きを読む
行事参加
· 2022/10/19
南信州BIM/CIM研修会 点群データの作成からi-Constructionまで
令和4年10月19日、表題の研修会に、北測より3名参加させて頂きました。 i-Constructionの概要にはじまり、点群データ処理、地上レーザー測量、UAV写真測量、ICT活用工事、BIM/CIM原則適用など、今後主流になりうる新技術について、法令や実用例を交えて丁寧にご説明頂きました。...
続きを読む
行事参加
· 2022/10/07
現場視察研修会に参加しました
9月28日に南信防災情報協議会主催の現場視察研修会に参加しました。建設中の三遠南信自動車道の現場を見てきました。
続きを読む
行事参加
· 2022/08/02
中部インフラDXセンター視察研修会
7月28日に南信防災情報協議会主催による「令和4年度中部インフラDXセンター視察研修会」に参加しました。名古屋ドームが目の前に見える愛知県東区にある「中部インフラDXセンター」施設にて研修を行いました。...
続きを読む
さらに表示する
〒 399-4431
長野県伊那市西春近下島2875-3
Tel: 0265-72-3704
トップへ戻る
閉じる