行事参加

職場いきいきカンパニーに認証されました
行事参加 · 2023/03/08
長野県より「職場いきいきカンパニー」に認証されました。

行事参加 · 2023/02/27
 2月14日に南信防災情報協議会主催による技術研修会が飯島町の「お宿陣屋」にて開かれました。  研修会は協議会メンバー12社の36名に加えて、天竜川上流河川事務所からは所長さんはじめ7名のご参加もいただきました。...

行事参加 · 2022/12/02
令和4年11月28日に飯田市で開催された、長野県飯田建設事務所/下伊那土木振興会主催「下伊那砂防講演会」に出席致しました。 国土交通省 水管理・国土保全局 砂防部長 三上幸三氏による『「いのち」と「くらし」を守る砂防』 一般社団法人 全国治水砂防協会理事長 大野宏之氏による『土砂災害と砂防』...

行事参加 · 2022/11/10
 令和4年10月31日、天竜川上流河川事務所様のドローン研修に、NBJ(南信防災情報協議会)の講師のひとりとして参加してきました。十数名の参加があり午前中は座学、午後は5班に分かれ実機の操縦をおこなってもらう研修です。  気持ちの良い秋晴れの中、天竜川の河川敷で皆さん楽しそうにドローンを飛ばしていました。

行事参加 · 2022/10/19
 令和4年10月19日、表題の研修会に、北測より3名参加させて頂きました。  i-Constructionの概要にはじまり、点群データ処理、地上レーザー測量、UAV写真測量、ICT活用工事、BIM/CIM原則適用など、今後主流になりうる新技術について、法令や実用例を交えて丁寧にご説明頂きました。...

現場視察研修会に参加しました
行事参加 · 2022/10/07
9月28日に南信防災情報協議会主催の現場視察研修会に参加しました。建設中の三遠南信自動車道の現場を見てきました。

行事参加 · 2022/08/02
 7月28日に南信防災情報協議会主催による「令和4年度中部インフラDXセンター視察研修会」に参加しました。名古屋ドームが目の前に見える愛知県東区にある「中部インフラDXセンター」施設にて研修を行いました。...

行事参加 · 2022/07/26
 7月26日、中川村の坂戸橋にて行われた表題の研修会に、北測から3名参加してきました。  坂戸橋は、国道153号線と県道伊那生田飯田線とを結ぶインフラの要所です。一方で、昭和8年の完成当時から優美な景観を保ち、国の重要文化財にも指定されています。  「早期開通」と「景観維持」、両方を求められる難しい工事の現場を見学させて頂きました。

行事参加 · 2022/06/16
 今年で41回目となる道路清掃ボランティアが、伊那市役所様及び建設関連団体様の主催で行われ、弊社も参加させて頂きました。宮下建設様・小椋工業様・清泉様・北測からなる私達の班は、伊那富県線 竜東橋交差点~南福地までの区間を担当しました。  煙草と、飲食物のビニール包装のポイ捨てが多いな、という印象を受けました。...

行事参加 · 2022/06/01
 5月22日(日)、長野県飯田市川路地先の天竜川河川敷において、 【令和4年度 天竜川上流総合水防演習】が開催されました。  私も所属する団体NBJの一員として、他の関連する各種団体の方たちと一緒に演習に参加してきました。  朝、家を出るころはにわか雨模様だったのが、演習本番の時間帯になると、青空が広がり暑い中での演習となりました。

さらに表示する